看護学科2年生

 北海道看護専門学校の魅力は、校舎全体が明るく、前向きな気持ちになれるところです。
 白と淡い色を基調としており、清潔感があります。また、一年次から国家試験に向けた模試や、授業内では、国家試験の過去問も合わせて学べるので、国家試験のイメージをつけることが出来ます。
 他にも、勉強だけでなく、学校祭、体育祭、その他たくさんの楽しいイベントもあるので息抜きもでき、チームとしての団結力も生まれます。

 入学しようとした決め手は、3年次に行う臨地実習に魅力を感じたからです。臨地実習とは、地方の病院に泊まり込みで実習しに行くことで、人手不足を実感し看護としての在り方を学びたいと思ったからです。志望校に決まった後は、入試説明会やオープンキャンパスに積極的に参加し、学校の雰囲気を感じることが出来ました。

 実習以外でも、人に親切に気遣うことを身に着けました。患者さんに接するうえで、優しい雰囲気を持っておくことは大切なので、意識しています。また、言葉遣いも自然と出てしまうものなのでできるだけ丁寧に話すことも心掛けています。
 他にも、日常で疑問に思ったこと、知りたいと少しでも感じたことはすぐに調べて解決することを徹底しています。

 学校をどこにしようか悩んでる、看護学生は大変そう、勉強が難しそうと思っているあなたへ、私から言えることは「大丈夫、なんとかなる」ということです。看護学生は、辛い時も楽しい時もありますが、大切な仲間と頼りがいのある先生がいますので、常に助け合い成長することが出来ますので安心してください。


一覧に戻る