令和3年度後期一般入学試験における新型コロナウイルス感染症等への対応について
本校を受験される皆様には、以下についてご理解とご協力をお願い致します。
1 発熱・咳などの症状がある受験生はあらかじめ医療機関を受診してください。
2 試験当日の健康状態を受験票送付時に同封する健康管理チェック表に必要事項を記入し、試験当日受付に提出してください。試験当日に咳などの風邪症状、または37.5度以上の発熱、呼吸器症状、強い倦怠感、体調がすぐれない場合は受験を控えていただきます。速やかに医療機関で受診をお願い致します。
3 新型コロナウイルス感染症に罹患し、試験日までに医師が治癒したと判断していない方や、試験日直前に保健所等から濃厚接触者に該当するとされた方は、受験できません。
4 上記2,3に該当する場合で、やむを得ず試験欠席となる場合は、試験日当日の9時までに本校まで必ず電話で連絡をしてください。
後期一般入学1次試験につきましては、指定した試験日に振替受験して頂きます。
後期一般入学2次試験につきましては、後期一般入学1次試験の合格者のみ指定した試験日に振替受験して頂きます。振替受験については、別途打合せ致します。
なお、振替受験にあたっては医療機関発行の診断書が原則必要になりますので、ご留意ください。但し、自宅待機等を命じられ診断書が入手出来ない場合は、電話連絡時にお伝えください。その上で、ファクスやメールで具体的な症状などを報告していただきます。
5 試験当日は、試験時間中を含め、終日マスクを着用していただきます。各自マスクを持参してください。
6 試験当日は、試験室換気の為、窓・ドアの開放等を行う時間帯があります。上着など体温調節可能なものを持参してください。
7 各自、感染防止のための対策(三密を避ける・マスクの着用・手洗いの励行等)を十分に行い、体調管理に十分注意してください。
8 受験時新型コロナウイルス感染症が確認された場合、保健所等への情報提供を行いますので予めご了承ください。